65歳以上の高年齢者の雇用をする企業を助成します。
高齢者の就労機会の確保、希望者全員が安心して働ける雇用基盤の整備を目的として、65歳以上への定年引上げ等を実施した企業が対象となります。
他にも、65歳超雇用推進助成金には、高齢者雇用環境整備支援コース、高齢者無期雇用転換コースがあります。
下記のいずれかを就業規則または労働協約で規定した場合が対象です。
60歳以上 被保険者数 | 65歳以上への 定年引上げ | 65歳異常へ の定年引上げ | |||
---|---|---|---|---|---|
65歳まで引上げ | 66歳以上に引上げ | 定年の | |||
(5歳未満) | (5歳) | (5歳未満) | (5歳以上) | ||
1~2人 | 10万円 | 15万円 | 15万円 | 20万円 | 20万円 |
3~9人 | 25万円 | 100万円 | 30万円 | 120万円 | 120万円 |
10人以上 | 30万円 | 150万円 | 35万円 | 160万円 | 160万円 |
60歳以上 被保険者数 | 希望者全員を対象とする66歳以上の継続雇用制度の導入 | |||
---|---|---|---|---|
66歳~69歳まで | 70歳以上 | |||
(4歳未満) | (4歳) | (5歳未満) | (5歳以上) | |
1~2人 | 5万円 | 10万円 | 10万円 | 15万円 |
3~9人 | 15万円 | 60万円 | 20万円 | 80万円 |
10人以上 | 20万円 | 80万円 | 25万円 | 100万円 |