【東京事務所】 東京都港区虎ノ門3-23-6 RBM虎ノ門ビル7階
【大阪事務所】 大阪府大阪市西区立売堀1-2-12 本町平成ビル3階
【福岡事務所】 福岡市博多区博多駅東1-5-8 モアグランド博多ビル4階
営業 時間 | 平日10:00~17:00 |
---|
医療機関・薬局等において、院内での感染拡大を防ぎながら、地域で求められる医療を提供する事ができるよう、感染拡大防止等について支援を行う事業です。
但し、令和2年4月1日から令和3年3月31日までにかかる費用が対象となります。
既に支払済みの費用や、上記期間内で申請日以降に発生が見込まれるものも対象となります。
その場合は概算額での請求となり、事後に実績報告をし精算をする必要があります。
コロナ医療機関等における感染拡大防止等支援事業
感染拡大防止対策や診療体制確保等に要した実費を支給
コロナ医療機関等における感染拡大防止等支援事業 支給額 上限額 | |
---|---|
病院 | 200万円+5万円×病床数 |
有床診療所(医科・歯科) | 200万円 |
無床診療所(医科・歯科) | 100万円 |
薬局、訪問看護ステーション、助産所 | 70万円 |
申請受付期間は毎月15日から月末までの期間に、オンライン請求システム(毎月の診療報酬請求にて使用しているシステム)により申請してください。申請書の郵送も可。
※申請は1回限りとなりますので、対象となる可能性のある費用について漏れのないよう記入してください。
・新型コロナウイルス感染症を疑う患者の受け入れのための救急・周産期・小児医療体制確保事業の支援金と重複して補助を受けることはできません!
・申請は1回限りとなりますので、対象となるであろう費用について漏れのないよう申請してください!
・令和2年4月1日から令和3年3月31日までの費用が対象ですので、その期間内に導入予定の取組に対して費用が対象となります!
契約内容 | 月額報酬 |
---|---|
申請代行 基本報酬 | 30,000円 |
手続報酬(経済産業省の補助金) | 受給額の10% |
手続報酬(厚生労働省の助成金) | 受給額の20% |
契約内容 | 料金(税抜) |
---|---|
★労務顧問契約(手続き・相談) | 月額 50,000円~(年間契約) |
★労務顧問契約(相談のみ) | 月額 30,000円~(年間契約) |
★助成金サポート契約 | 月額 10,000円~(年間契約) |
※ 以下のようなサービスも承っています! | |
簡易版就業規則の作成(コンサル1回、レビュー1回) | 100,000円 |
詳細版就業規則の作成(コンサル2回含む) | 300,000円 |
賃金規程(給与規程)の作成(コンサル1回含む) | 100,000円 |
賃金シミュレーション(残業対策など) | 人数に応じてお見積します |
労働条件通知書や雇用契約書の作成 | 50,000円 |
変形労働時間制、フレックスタイム制導入コース | 100,000円 |
裁量労働制の導入 | 100,000円~ |
人事評価制度フルコース(給与+賞与 11回~) | 2,650,000円~ |
人事評価制度スタンダードコース(給与 7回~) | 1,750,000円~ |
人事評価制度雛形提供コース(コンサル3回含む) | 800,000円 |
助成金の申請代行は上記★のいずれかの『年間契約』を締結いただく場合に限りお受けさせていただいております。
医療機関等にて勤務し、患者と接する医療従事者や職員に対して慰労金を支給します。
コロナ感染拡大を理由として、非常時における勤務体制づくりなど職場環境整備に取り組む企業に対し都が奨励金を交付することにより、中小企業における雇用環境整備を一層促進させることを目的としたものです。
何度も法改正される雇用調整助成金(新型コロナ特例)ですが、こちらでは常に最新情報を掲載してご案内しておりますので、ぜひご活用ください。